ラッキーカラーはなに?風水の方角と色について
方角と並んで風水で重視されるのが色。さらに風水では、方角と色には密接な関係があります。そのため方角と色を組み合わせることは、開運を目指す上では非常に効果的。今回は風水の方角と色が持つ意味やラッキーカラーについてご紹介します。

01風水における方角と色の関係
風水では方角と色が非常に重要。では、なぜ風水では方角と色が重視されるのでしょうか。
1-1方角ごとに対応する色、相性のよい色、影響する運気がある
風水は環境を整えることで運気アップを目指す中国発祥の技術です。この風水のベースとなっているのが、陰陽五行説と言われるもの。
陰陽五行説とは、すべてのものは「陰」か「陽」の性質を持ち、さらに「木・水・火・金・土」のどれかに分類できるという考え方です。この「木・水・火・金・土」にはそれぞれの色が割り振られて、その性質を表していますが、方角についても同じことが言えます。
風水では、それぞれの方角にはそれぞれの運があり、同時に色を持っていると考えます。
これが風水の色と方角の関係。
つまり方角にあった色を用いることで、自分に必要な運気を高めることにつながります。
また、風水には特有の方角の見方があります。
この風水特有の方角を知ると、さらなる願望成就や運気アップを目指すことができます。
02風水での方角の考え方
風水で方角を考える場合、まず基本となるのは「家の中心を知る」ということ。
家の中心は風水では「太極」と呼ばれています。
太極を知るために必要なのは、家の間取り図。間取り図の四隅から対角線を引き、それが交わる場所が太極となります。
もちろん、家の形は四角とは限りませんが、四角形の中に凹凸がある場合でも、それが辺の三分の一以下であれば気にしなくても構いません。
また、風水では東西南北という四つの方位だけではなく、その間にさらに四つの方位があります。
このとき、東西南北を示す角度は30度。その中間である北東、北西、南東、南西の四つは60度ごとに区切ります。
03風水の方角別運気とラッキーカラー
それでは、風水の方角別の特徴や運気、それぞれのラッキーカラーを見ていきましょう。
3-1北
北は水の気を持った方角です。北の方角が司っているのは金運や恋愛運。また「暗い」「静か」といった特徴があるため、大切なものを保管するのに最適の場所。
同時に「秘密」「信頼」などが北のキーワードです。
北は冷えやすい方角なので、ピンクやアイボリーといった温かみのある色がラッキーカラーとなります。また、気が溜まりやすい場所なので、こまめに掃除をすると開運につながるでしょう。
3-2北東
北東は高い山を表す方角です。北東の方角が司っている運気は貯蓄運や不動産運。また、「変化しやすい」という特徴を持っているのも北東の方角の特徴。そのため、引越しや転職などについての運にも関わっています。もし北東に当たる場所が汚れていると、変化が悪い方向に進む傾向にあります。また、家相では鬼門に当たる方角でもあるため、水回りなどは避けたほうがよいでしょう。
北東のラッキーカラーは白や黄色、ワンポイントとして赤を用いるのもおすすめです。
3-3東
東は木の気を持った方角です。そのため、東は「森」を表しています。森は新しい緑が生まれる場所で、日が昇る方角でもあることから発展運や仕事運、試験運などを司っています。
また、キーワードとなるのは「若さ」。そのため、この方角に若さを象徴するものを置くのも運気アップには効果的です。
この方角におすすめのラッキーカラーは森を連想させる緑や、森を育てる水の色である青。
逆に、木を切り倒しています金の気の色であるシルバーや、枯れた木をイメージさせる色などは避けたほうがよいでしょう。
東は新しいスタートを始めるには最適の方位ですが、情報や音楽との相性も良いため、仕事部屋にする、音楽関係の機器を配置するとさらに活力をアップすることにつながります。
3-4南東
南東の方位は木の気を持っているのと同時に、木をさらに育てる風を呼ぶ方角です。南東が司っているのは結婚運や恋愛運。もしよい縁を望んでいたり、新しい出会いを求めている人は、この方角を清潔にするのがよいでしょう。また、女性が使う部屋にすると、良縁が生まれるかもしれません。また、恋愛や結婚だけでなく、人間関係や信用など、コミュニケーションに関する運にも関わっています。
南東のラッキーカラーはオレンジやピンク、赤など。
3-5南
南は火の気を持った方角で、人気運や才能運、美容運などを司っています。特に美しくなりたい人や、才能を磨きたい人には吉方位。火は悪いものを燃やすという意味があり、その勢いがさらに大きくなるように、インテリアでは木製のものを使用すると良いと言われています。また、観葉植物などを置くのも運気アップには効果的です。
ラッキーカラーは炎を強める木を連想させる黄緑やベージュ、白やグリーンなどですが、シルバーなどの光るものや、クリスタルなど光を受けるものもよい相性を持っています。
3-6南西
南西は土の気を持った場所で、家相では鬼門の反対側になることから「裏鬼門」と呼ばれることもあります。南西が司るのは、家庭運や健康運。
大地の気を持っているため、インテリアには素焼きのものなどを用いたり、地面を連想させる茶色などを使うと運気を高めることができます。
また、畑などを象徴することもあるため、背が高いものよりも低いもの、和風の家具やアジアンテイストのインテリアが向いています。
南西のラッキーカラーはライトイエローや茶色、緑など。なお、女性にとってはよい方位とされているため、この方位を大切にすると女性の運気をアップ、ひいては家庭全体に幸運を呼び込むことにつながります。
3-7西
西は金の気を持った方位。そのため金運や商売運に強い影響を与えます。もし購入した宝くじを保存するとき、西の方角に置いておくとよいと言われることもあります。特に西に寝室がある場合、多くの実りが期待できます。逆に水回りがある場合、運が流れてしまうとされていますが、きれいな水の気を保っておくと、家庭の金運がアップすると言われています。
さらに西は、恋愛運や人間関係とも深いつながりを持った方位。そのため、西の方角をキレイにしておくと、様々な運気が向上することも考えられます。
西のラッキーカラーはイエロー。もし恋愛運を高めたいならピンクもおすすめです。
逆に水の気を持つ色である青や黒の物を置くと金がさびつき、火の気を持つ赤を置くと金が溶けてしまうため、それらの色は控えめ目にした方がよいでしょう。
3-8北西
北西は金の気を持った方位ですが、八つの方角の中では一番力がある「主人」を表すものだと考えられています。この方位が司るのは「出世運」や「事業運」。そのため、この方位に一家の主人の場所を作ると、その家が発展するとも考えられています。
北西のラッキーカラーはベージュやオレンジ、白など。金の気を持つ方位なので、金色や銀色、黄色のものを置いてもよいでしょう。ただし西の方角と同じく、黒や青、赤などの色は避けたほうがよいかもしれません
また、神聖な力を持った場所とされていることから、神棚やお札といった開運グッズやラッキーアイテムを置いておく場所としても向いています。
04まとめ
方角と色を整えることは風水での運気アップには非常に重要。ちょっとした工夫で色を加えることができるため、よい運を手に入れたい方はぜひチャレンジしてはいかがでしょうか。
この講座は!プロの監修を受けています!
講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
山口壹義 先生
風水伝道師
鑑定歴10年以上の実績があり、また八王子占術アカデミーを主宰しており、また個人レッスンにも対応し、占い初心者からプロの方まで丁寧にじっくり土台となる基礎から指導しております。
また「iFSA国際風水協会」正会員として、正しい風水を広める活動をしております。
日頃の生活にも役立ち、すぐに鑑定に使える本格的かつ実践的な中国風水をお伝えいたします。
70,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
関連記事を見る
- 勉強運・受験運をアップする子供部屋の風水
- 風水師になるには
- ラッキーカラーはなに?風水の方角と色について
- 風水の勉強方法とは
- 風水と家相の関係、違いについて
- 収入も健康も!風水で仕事運をアップする方法
- これも運を下げていた!風水でやってはいけないNG行動とは
- 自分の部屋はラッキー?アンラッキー?風水からみた良い間取りと悪い間取り
- こうすれば開運!断捨離がもたらす風水効果と捨てたほうがよいもの
- 私は何色?生年月日からわかる風水のラッキーカラー
- ここから開運がスタート!水回りの風水について
- 何を選べばいいの?持ち物風水による開運効果について
- 掃除だけでも運気アップ!お掃除風水の効果とやり方
- 風水で恋愛運と仕事運をアップできる腕時計選びのコツ
- あじさいって縁起がいいの?悪いの?風水で解決!
- 東にあわせる色で幸運を呼び込む風水術東のラッキーカラーは?
- 間取り図でわかる風水のタブーこんな間取りは絶対NG!
- 簡単にできる風水の間取り診断!これで運気アップ!
- キッチンの色はなにがいいの?北と北東のキッチン対策編
- 寝室に置くと幸せになれる観葉植物とは?風水のおすすめはこれ!
- 方角別に見る、風水で飾ると良い絵とは?運気は絵によって劇的に変わる!
- 風水復縁術観葉植物と赤い糸
- 風水とグレーの財布
- 風水とオレンジ色の財布
- 風水と紫色の財布
- 風水と白い財布
- 風水とぬいぐるみや人形のしまい方・捨て方
- 風水とぬいぐるみの置き場所
- 風水と縁起の良い数字
- 風水と瑞獣鳳凰・獅子編
- 風水と鳥
- 風水と瑞獣龍亀(ろんぐい)編
- 風水と犬の置物
- 風水と象
- 風水とうさぎ
- 風水と置物虎編
- 風水と置物カエル編
- 風水と山の絵
- 風水と絵画・写真南東・南・南西・西・北西編
- 風水と写真写真の飾り方
- 風水と陰陽五行説五行とは?
- 風水とカーテン赤・ピンク
- 風水とカーテン白と黒
- 風水と物置
- 風水とダイニングテーブル
- 洗面所風水のNG
- 風水とピアノ
- 風水とテレビ
- カレンダーで目にする六曜って何?
- 水回りから運気をアップする風水的ポイント4編
- ふたご座の水星はしゃべるためにしゃべる
- さそり座の水星は沈黙する
- てんびん座の水星は調停する
- おとめ座の水星はチェックする
- 気の種類を理解して運気アップを図れ木の気
- 友達関係うまくいっていますか友情運の上げ方5選
- 風水学的な黒色の意味
- 風水色アイボリーについて
- 青色風水学初心者でもわかりやすく
- 風水上で見るオレンジの効果はどんなもの
- しし座の水星は自分をたたえる
- ペットのトイレを置くのに大事な場所の風水
- 風水では子供のタイプでも方位が変わってきます
- 風水で運気の流れを変えるため、普段の心構えを変えてみる
- 風水と本命卦の関係について
- 風水と地球の磁場と北枕について
- 風水では鬼門を避けることが大事です
- 風水による玄関の吉凶について
- 玄関やトイレにおける風水
- 水周りを盛り塩風水で厄よけ、運勢Upを呼び込みます。
- 風水では形殺と呼ばれる状態は避けなければなりません
- 旅行風水の効果
- 人間関係を良好にする風水
- 風水資格取得講座!全5選の資格を解説
- 玄関にはどんな絵を飾ればいいの?風水から見た飾って良い絵と悪い絵!
Copyright © 2021 RYO SEKKEI ARCHITECT LEARNING SCHOOL All rights reserved.
1-1方角ごとに対応する色、相性のよい色、影響する運気がある
風水は環境を整えることで運気アップを目指す中国発祥の技術です。この風水のベースとなっているのが、陰陽五行説と言われるもの。
陰陽五行説とは、すべてのものは「陰」か「陽」の性質を持ち、さらに「木・水・火・金・土」のどれかに分類できるという考え方です。この「木・水・火・金・土」にはそれぞれの色が割り振られて、その性質を表していますが、方角についても同じことが言えます。
風水では、それぞれの方角にはそれぞれの運があり、同時に色を持っていると考えます。
これが風水の色と方角の関係。
つまり方角にあった色を用いることで、自分に必要な運気を高めることにつながります。
また、風水には特有の方角の見方があります。
この風水特有の方角を知ると、さらなる願望成就や運気アップを目指すことができます。
02風水での方角の考え方
風水で方角を考える場合、まず基本となるのは「家の中心を知る」ということ。
家の中心は風水では「太極」と呼ばれています。
太極を知るために必要なのは、家の間取り図。間取り図の四隅から対角線を引き、それが交わる場所が太極となります。
もちろん、家の形は四角とは限りませんが、四角形の中に凹凸がある場合でも、それが辺の三分の一以下であれば気にしなくても構いません。
また、風水では東西南北という四つの方位だけではなく、その間にさらに四つの方位があります。
このとき、東西南北を示す角度は30度。その中間である北東、北西、南東、南西の四つは60度ごとに区切ります。
03風水の方角別運気とラッキーカラー
それでは、風水の方角別の特徴や運気、それぞれのラッキーカラーを見ていきましょう。
3-1北
北は水の気を持った方角です。北の方角が司っているのは金運や恋愛運。また「暗い」「静か」といった特徴があるため、大切なものを保管するのに最適の場所。
同時に「秘密」「信頼」などが北のキーワードです。
北は冷えやすい方角なので、ピンクやアイボリーといった温かみのある色がラッキーカラーとなります。また、気が溜まりやすい場所なので、こまめに掃除をすると開運につながるでしょう。
3-2北東
北東は高い山を表す方角です。北東の方角が司っている運気は貯蓄運や不動産運。また、「変化しやすい」という特徴を持っているのも北東の方角の特徴。そのため、引越しや転職などについての運にも関わっています。もし北東に当たる場所が汚れていると、変化が悪い方向に進む傾向にあります。また、家相では鬼門に当たる方角でもあるため、水回りなどは避けたほうがよいでしょう。
北東のラッキーカラーは白や黄色、ワンポイントとして赤を用いるのもおすすめです。
3-3東
東は木の気を持った方角です。そのため、東は「森」を表しています。森は新しい緑が生まれる場所で、日が昇る方角でもあることから発展運や仕事運、試験運などを司っています。
また、キーワードとなるのは「若さ」。そのため、この方角に若さを象徴するものを置くのも運気アップには効果的です。
この方角におすすめのラッキーカラーは森を連想させる緑や、森を育てる水の色である青。
逆に、木を切り倒しています金の気の色であるシルバーや、枯れた木をイメージさせる色などは避けたほうがよいでしょう。
東は新しいスタートを始めるには最適の方位ですが、情報や音楽との相性も良いため、仕事部屋にする、音楽関係の機器を配置するとさらに活力をアップすることにつながります。
3-4南東
南東の方位は木の気を持っているのと同時に、木をさらに育てる風を呼ぶ方角です。南東が司っているのは結婚運や恋愛運。もしよい縁を望んでいたり、新しい出会いを求めている人は、この方角を清潔にするのがよいでしょう。また、女性が使う部屋にすると、良縁が生まれるかもしれません。また、恋愛や結婚だけでなく、人間関係や信用など、コミュニケーションに関する運にも関わっています。
南東のラッキーカラーはオレンジやピンク、赤など。
3-5南
南は火の気を持った方角で、人気運や才能運、美容運などを司っています。特に美しくなりたい人や、才能を磨きたい人には吉方位。火は悪いものを燃やすという意味があり、その勢いがさらに大きくなるように、インテリアでは木製のものを使用すると良いと言われています。また、観葉植物などを置くのも運気アップには効果的です。
ラッキーカラーは炎を強める木を連想させる黄緑やベージュ、白やグリーンなどですが、シルバーなどの光るものや、クリスタルなど光を受けるものもよい相性を持っています。
3-6南西
南西は土の気を持った場所で、家相では鬼門の反対側になることから「裏鬼門」と呼ばれることもあります。南西が司るのは、家庭運や健康運。
大地の気を持っているため、インテリアには素焼きのものなどを用いたり、地面を連想させる茶色などを使うと運気を高めることができます。
また、畑などを象徴することもあるため、背が高いものよりも低いもの、和風の家具やアジアンテイストのインテリアが向いています。
南西のラッキーカラーはライトイエローや茶色、緑など。なお、女性にとってはよい方位とされているため、この方位を大切にすると女性の運気をアップ、ひいては家庭全体に幸運を呼び込むことにつながります。
3-7西
西は金の気を持った方位。そのため金運や商売運に強い影響を与えます。もし購入した宝くじを保存するとき、西の方角に置いておくとよいと言われることもあります。特に西に寝室がある場合、多くの実りが期待できます。逆に水回りがある場合、運が流れてしまうとされていますが、きれいな水の気を保っておくと、家庭の金運がアップすると言われています。
さらに西は、恋愛運や人間関係とも深いつながりを持った方位。そのため、西の方角をキレイにしておくと、様々な運気が向上することも考えられます。
西のラッキーカラーはイエロー。もし恋愛運を高めたいならピンクもおすすめです。
逆に水の気を持つ色である青や黒の物を置くと金がさびつき、火の気を持つ赤を置くと金が溶けてしまうため、それらの色は控えめ目にした方がよいでしょう。
3-8北西
北西は金の気を持った方位ですが、八つの方角の中では一番力がある「主人」を表すものだと考えられています。この方位が司るのは「出世運」や「事業運」。そのため、この方位に一家の主人の場所を作ると、その家が発展するとも考えられています。
北西のラッキーカラーはベージュやオレンジ、白など。金の気を持つ方位なので、金色や銀色、黄色のものを置いてもよいでしょう。ただし西の方角と同じく、黒や青、赤などの色は避けたほうがよいかもしれません
また、神聖な力を持った場所とされていることから、神棚やお札といった開運グッズやラッキーアイテムを置いておく場所としても向いています。
04まとめ
方角と色を整えることは風水での運気アップには非常に重要。ちょっとした工夫で色を加えることができるため、よい運を手に入れたい方はぜひチャレンジしてはいかがでしょうか。
この講座は!プロの監修を受けています!
講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
山口壹義 先生
風水伝道師
鑑定歴10年以上の実績があり、また八王子占術アカデミーを主宰しており、また個人レッスンにも対応し、占い初心者からプロの方まで丁寧にじっくり土台となる基礎から指導しております。
また「iFSA国際風水協会」正会員として、正しい風水を広める活動をしております。
日頃の生活にも役立ち、すぐに鑑定に使える本格的かつ実践的な中国風水をお伝えいたします。
70,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
関連記事を見る
- 勉強運・受験運をアップする子供部屋の風水
- 風水師になるには
- ラッキーカラーはなに?風水の方角と色について
- 風水の勉強方法とは
- 風水と家相の関係、違いについて
- 収入も健康も!風水で仕事運をアップする方法
- これも運を下げていた!風水でやってはいけないNG行動とは
- 自分の部屋はラッキー?アンラッキー?風水からみた良い間取りと悪い間取り
- こうすれば開運!断捨離がもたらす風水効果と捨てたほうがよいもの
- 私は何色?生年月日からわかる風水のラッキーカラー
- ここから開運がスタート!水回りの風水について
- 何を選べばいいの?持ち物風水による開運効果について
- 掃除だけでも運気アップ!お掃除風水の効果とやり方
- 風水で恋愛運と仕事運をアップできる腕時計選びのコツ
- あじさいって縁起がいいの?悪いの?風水で解決!
- 東にあわせる色で幸運を呼び込む風水術東のラッキーカラーは?
- 間取り図でわかる風水のタブーこんな間取りは絶対NG!
- 簡単にできる風水の間取り診断!これで運気アップ!
- キッチンの色はなにがいいの?北と北東のキッチン対策編
- 寝室に置くと幸せになれる観葉植物とは?風水のおすすめはこれ!
- 方角別に見る、風水で飾ると良い絵とは?運気は絵によって劇的に変わる!
- 風水復縁術観葉植物と赤い糸
- 風水とグレーの財布
- 風水とオレンジ色の財布
- 風水と紫色の財布
- 風水と白い財布
- 風水とぬいぐるみや人形のしまい方・捨て方
- 風水とぬいぐるみの置き場所
- 風水と縁起の良い数字
- 風水と瑞獣鳳凰・獅子編
- 風水と鳥
- 風水と瑞獣龍亀(ろんぐい)編
- 風水と犬の置物
- 風水と象
- 風水とうさぎ
- 風水と置物虎編
- 風水と置物カエル編
- 風水と山の絵
- 風水と絵画・写真南東・南・南西・西・北西編
- 風水と写真写真の飾り方
- 風水と陰陽五行説五行とは?
- 風水とカーテン赤・ピンク
- 風水とカーテン白と黒
- 風水と物置
- 風水とダイニングテーブル
- 洗面所風水のNG
- 風水とピアノ
- 風水とテレビ
- カレンダーで目にする六曜って何?
- 水回りから運気をアップする風水的ポイント4編
- ふたご座の水星はしゃべるためにしゃべる
- さそり座の水星は沈黙する
- てんびん座の水星は調停する
- おとめ座の水星はチェックする
- 気の種類を理解して運気アップを図れ木の気
- 友達関係うまくいっていますか友情運の上げ方5選
- 風水学的な黒色の意味
- 風水色アイボリーについて
- 青色風水学初心者でもわかりやすく
- 風水上で見るオレンジの効果はどんなもの
- しし座の水星は自分をたたえる
- ペットのトイレを置くのに大事な場所の風水
- 風水では子供のタイプでも方位が変わってきます
- 風水で運気の流れを変えるため、普段の心構えを変えてみる
- 風水と本命卦の関係について
- 風水と地球の磁場と北枕について
- 風水では鬼門を避けることが大事です
- 風水による玄関の吉凶について
- 玄関やトイレにおける風水
- 水周りを盛り塩風水で厄よけ、運勢Upを呼び込みます。
- 風水では形殺と呼ばれる状態は避けなければなりません
- 旅行風水の効果
- 人間関係を良好にする風水
- 風水資格取得講座!全5選の資格を解説
- 玄関にはどんな絵を飾ればいいの?風水から見た飾って良い絵と悪い絵!
家の中心は風水では「太極」と呼ばれています。
太極を知るために必要なのは、家の間取り図。間取り図の四隅から対角線を引き、それが交わる場所が太極となります。
もちろん、家の形は四角とは限りませんが、四角形の中に凹凸がある場合でも、それが辺の三分の一以下であれば気にしなくても構いません。
また、風水では東西南北という四つの方位だけではなく、その間にさらに四つの方位があります。
このとき、東西南北を示す角度は30度。その中間である北東、北西、南東、南西の四つは60度ごとに区切ります。
03風水の方角別運気とラッキーカラー
それでは、風水の方角別の特徴や運気、それぞれのラッキーカラーを見ていきましょう。
3-1北
北は水の気を持った方角です。北の方角が司っているのは金運や恋愛運。また「暗い」「静か」といった特徴があるため、大切なものを保管するのに最適の場所。
同時に「秘密」「信頼」などが北のキーワードです。
北は冷えやすい方角なので、ピンクやアイボリーといった温かみのある色がラッキーカラーとなります。また、気が溜まりやすい場所なので、こまめに掃除をすると開運につながるでしょう。
3-2北東
北東は高い山を表す方角です。北東の方角が司っている運気は貯蓄運や不動産運。また、「変化しやすい」という特徴を持っているのも北東の方角の特徴。そのため、引越しや転職などについての運にも関わっています。もし北東に当たる場所が汚れていると、変化が悪い方向に進む傾向にあります。また、家相では鬼門に当たる方角でもあるため、水回りなどは避けたほうがよいでしょう。
北東のラッキーカラーは白や黄色、ワンポイントとして赤を用いるのもおすすめです。
3-3東
東は木の気を持った方角です。そのため、東は「森」を表しています。森は新しい緑が生まれる場所で、日が昇る方角でもあることから発展運や仕事運、試験運などを司っています。
また、キーワードとなるのは「若さ」。そのため、この方角に若さを象徴するものを置くのも運気アップには効果的です。
この方角におすすめのラッキーカラーは森を連想させる緑や、森を育てる水の色である青。
逆に、木を切り倒しています金の気の色であるシルバーや、枯れた木をイメージさせる色などは避けたほうがよいでしょう。
東は新しいスタートを始めるには最適の方位ですが、情報や音楽との相性も良いため、仕事部屋にする、音楽関係の機器を配置するとさらに活力をアップすることにつながります。
3-4南東
南東の方位は木の気を持っているのと同時に、木をさらに育てる風を呼ぶ方角です。南東が司っているのは結婚運や恋愛運。もしよい縁を望んでいたり、新しい出会いを求めている人は、この方角を清潔にするのがよいでしょう。また、女性が使う部屋にすると、良縁が生まれるかもしれません。また、恋愛や結婚だけでなく、人間関係や信用など、コミュニケーションに関する運にも関わっています。
南東のラッキーカラーはオレンジやピンク、赤など。
3-5南
南は火の気を持った方角で、人気運や才能運、美容運などを司っています。特に美しくなりたい人や、才能を磨きたい人には吉方位。火は悪いものを燃やすという意味があり、その勢いがさらに大きくなるように、インテリアでは木製のものを使用すると良いと言われています。また、観葉植物などを置くのも運気アップには効果的です。
ラッキーカラーは炎を強める木を連想させる黄緑やベージュ、白やグリーンなどですが、シルバーなどの光るものや、クリスタルなど光を受けるものもよい相性を持っています。
3-6南西
南西は土の気を持った場所で、家相では鬼門の反対側になることから「裏鬼門」と呼ばれることもあります。南西が司るのは、家庭運や健康運。
大地の気を持っているため、インテリアには素焼きのものなどを用いたり、地面を連想させる茶色などを使うと運気を高めることができます。
また、畑などを象徴することもあるため、背が高いものよりも低いもの、和風の家具やアジアンテイストのインテリアが向いています。
南西のラッキーカラーはライトイエローや茶色、緑など。なお、女性にとってはよい方位とされているため、この方位を大切にすると女性の運気をアップ、ひいては家庭全体に幸運を呼び込むことにつながります。
3-7西
西は金の気を持った方位。そのため金運や商売運に強い影響を与えます。もし購入した宝くじを保存するとき、西の方角に置いておくとよいと言われることもあります。特に西に寝室がある場合、多くの実りが期待できます。逆に水回りがある場合、運が流れてしまうとされていますが、きれいな水の気を保っておくと、家庭の金運がアップすると言われています。
さらに西は、恋愛運や人間関係とも深いつながりを持った方位。そのため、西の方角をキレイにしておくと、様々な運気が向上することも考えられます。
西のラッキーカラーはイエロー。もし恋愛運を高めたいならピンクもおすすめです。
逆に水の気を持つ色である青や黒の物を置くと金がさびつき、火の気を持つ赤を置くと金が溶けてしまうため、それらの色は控えめ目にした方がよいでしょう。
3-8北西
北西は金の気を持った方位ですが、八つの方角の中では一番力がある「主人」を表すものだと考えられています。この方位が司るのは「出世運」や「事業運」。そのため、この方位に一家の主人の場所を作ると、その家が発展するとも考えられています。
北西のラッキーカラーはベージュやオレンジ、白など。金の気を持つ方位なので、金色や銀色、黄色のものを置いてもよいでしょう。ただし西の方角と同じく、黒や青、赤などの色は避けたほうがよいかもしれません
また、神聖な力を持った場所とされていることから、神棚やお札といった開運グッズやラッキーアイテムを置いておく場所としても向いています。
04まとめ
方角と色を整えることは風水での運気アップには非常に重要。ちょっとした工夫で色を加えることができるため、よい運を手に入れたい方はぜひチャレンジしてはいかがでしょうか。
この講座は!プロの監修を受けています!
講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
山口壹義 先生
風水伝道師
鑑定歴10年以上の実績があり、また八王子占術アカデミーを主宰しており、また個人レッスンにも対応し、占い初心者からプロの方まで丁寧にじっくり土台となる基礎から指導しております。
また「iFSA国際風水協会」正会員として、正しい風水を広める活動をしております。
日頃の生活にも役立ち、すぐに鑑定に使える本格的かつ実践的な中国風水をお伝えいたします。
70,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
関連記事を見る
- 勉強運・受験運をアップする子供部屋の風水
- 風水師になるには
- ラッキーカラーはなに?風水の方角と色について
- 風水の勉強方法とは
- 風水と家相の関係、違いについて
- 収入も健康も!風水で仕事運をアップする方法
- これも運を下げていた!風水でやってはいけないNG行動とは
- 自分の部屋はラッキー?アンラッキー?風水からみた良い間取りと悪い間取り
- こうすれば開運!断捨離がもたらす風水効果と捨てたほうがよいもの
- 私は何色?生年月日からわかる風水のラッキーカラー
- ここから開運がスタート!水回りの風水について
- 何を選べばいいの?持ち物風水による開運効果について
- 掃除だけでも運気アップ!お掃除風水の効果とやり方
- 風水で恋愛運と仕事運をアップできる腕時計選びのコツ
- あじさいって縁起がいいの?悪いの?風水で解決!
- 東にあわせる色で幸運を呼び込む風水術東のラッキーカラーは?
- 間取り図でわかる風水のタブーこんな間取りは絶対NG!
- 簡単にできる風水の間取り診断!これで運気アップ!
- キッチンの色はなにがいいの?北と北東のキッチン対策編
- 寝室に置くと幸せになれる観葉植物とは?風水のおすすめはこれ!
- 方角別に見る、風水で飾ると良い絵とは?運気は絵によって劇的に変わる!
- 風水復縁術観葉植物と赤い糸
- 風水とグレーの財布
- 風水とオレンジ色の財布
- 風水と紫色の財布
- 風水と白い財布
- 風水とぬいぐるみや人形のしまい方・捨て方
- 風水とぬいぐるみの置き場所
- 風水と縁起の良い数字
- 風水と瑞獣鳳凰・獅子編
- 風水と鳥
- 風水と瑞獣龍亀(ろんぐい)編
- 風水と犬の置物
- 風水と象
- 風水とうさぎ
- 風水と置物虎編
- 風水と置物カエル編
- 風水と山の絵
- 風水と絵画・写真南東・南・南西・西・北西編
- 風水と写真写真の飾り方
- 風水と陰陽五行説五行とは?
- 風水とカーテン赤・ピンク
- 風水とカーテン白と黒
- 風水と物置
- 風水とダイニングテーブル
- 洗面所風水のNG
- 風水とピアノ
- 風水とテレビ
- カレンダーで目にする六曜って何?
- 水回りから運気をアップする風水的ポイント4編
- ふたご座の水星はしゃべるためにしゃべる
- さそり座の水星は沈黙する
- てんびん座の水星は調停する
- おとめ座の水星はチェックする
- 気の種類を理解して運気アップを図れ木の気
- 友達関係うまくいっていますか友情運の上げ方5選
- 風水学的な黒色の意味
- 風水色アイボリーについて
- 青色風水学初心者でもわかりやすく
- 風水上で見るオレンジの効果はどんなもの
- しし座の水星は自分をたたえる
- ペットのトイレを置くのに大事な場所の風水
- 風水では子供のタイプでも方位が変わってきます
- 風水で運気の流れを変えるため、普段の心構えを変えてみる
- 風水と本命卦の関係について
- 風水と地球の磁場と北枕について
- 風水では鬼門を避けることが大事です
- 風水による玄関の吉凶について
- 玄関やトイレにおける風水
- 水周りを盛り塩風水で厄よけ、運勢Upを呼び込みます。
- 風水では形殺と呼ばれる状態は避けなければなりません
- 旅行風水の効果
- 人間関係を良好にする風水
- 風水資格取得講座!全5選の資格を解説
- 玄関にはどんな絵を飾ればいいの?風水から見た飾って良い絵と悪い絵!
3-1北
北は水の気を持った方角です。北の方角が司っているのは金運や恋愛運。また「暗い」「静か」といった特徴があるため、大切なものを保管するのに最適の場所。
同時に「秘密」「信頼」などが北のキーワードです。
北は冷えやすい方角なので、ピンクやアイボリーといった温かみのある色がラッキーカラーとなります。また、気が溜まりやすい場所なので、こまめに掃除をすると開運につながるでしょう。
3-2北東
北東は高い山を表す方角です。北東の方角が司っている運気は貯蓄運や不動産運。また、「変化しやすい」という特徴を持っているのも北東の方角の特徴。そのため、引越しや転職などについての運にも関わっています。もし北東に当たる場所が汚れていると、変化が悪い方向に進む傾向にあります。また、家相では鬼門に当たる方角でもあるため、水回りなどは避けたほうがよいでしょう。
北東のラッキーカラーは白や黄色、ワンポイントとして赤を用いるのもおすすめです。
3-3東
東は木の気を持った方角です。そのため、東は「森」を表しています。森は新しい緑が生まれる場所で、日が昇る方角でもあることから発展運や仕事運、試験運などを司っています。
また、キーワードとなるのは「若さ」。そのため、この方角に若さを象徴するものを置くのも運気アップには効果的です。
この方角におすすめのラッキーカラーは森を連想させる緑や、森を育てる水の色である青。
逆に、木を切り倒しています金の気の色であるシルバーや、枯れた木をイメージさせる色などは避けたほうがよいでしょう。
東は新しいスタートを始めるには最適の方位ですが、情報や音楽との相性も良いため、仕事部屋にする、音楽関係の機器を配置するとさらに活力をアップすることにつながります。
3-4南東
南東の方位は木の気を持っているのと同時に、木をさらに育てる風を呼ぶ方角です。南東が司っているのは結婚運や恋愛運。もしよい縁を望んでいたり、新しい出会いを求めている人は、この方角を清潔にするのがよいでしょう。また、女性が使う部屋にすると、良縁が生まれるかもしれません。また、恋愛や結婚だけでなく、人間関係や信用など、コミュニケーションに関する運にも関わっています。
南東のラッキーカラーはオレンジやピンク、赤など。
3-5南
南は火の気を持った方角で、人気運や才能運、美容運などを司っています。特に美しくなりたい人や、才能を磨きたい人には吉方位。火は悪いものを燃やすという意味があり、その勢いがさらに大きくなるように、インテリアでは木製のものを使用すると良いと言われています。また、観葉植物などを置くのも運気アップには効果的です。
ラッキーカラーは炎を強める木を連想させる黄緑やベージュ、白やグリーンなどですが、シルバーなどの光るものや、クリスタルなど光を受けるものもよい相性を持っています。
3-6南西
南西は土の気を持った場所で、家相では鬼門の反対側になることから「裏鬼門」と呼ばれることもあります。南西が司るのは、家庭運や健康運。
大地の気を持っているため、インテリアには素焼きのものなどを用いたり、地面を連想させる茶色などを使うと運気を高めることができます。
また、畑などを象徴することもあるため、背が高いものよりも低いもの、和風の家具やアジアンテイストのインテリアが向いています。
南西のラッキーカラーはライトイエローや茶色、緑など。なお、女性にとってはよい方位とされているため、この方位を大切にすると女性の運気をアップ、ひいては家庭全体に幸運を呼び込むことにつながります。
3-7西
西は金の気を持った方位。そのため金運や商売運に強い影響を与えます。もし購入した宝くじを保存するとき、西の方角に置いておくとよいと言われることもあります。特に西に寝室がある場合、多くの実りが期待できます。逆に水回りがある場合、運が流れてしまうとされていますが、きれいな水の気を保っておくと、家庭の金運がアップすると言われています。
さらに西は、恋愛運や人間関係とも深いつながりを持った方位。そのため、西の方角をキレイにしておくと、様々な運気が向上することも考えられます。
西のラッキーカラーはイエロー。もし恋愛運を高めたいならピンクもおすすめです。
逆に水の気を持つ色である青や黒の物を置くと金がさびつき、火の気を持つ赤を置くと金が溶けてしまうため、それらの色は控えめ目にした方がよいでしょう。
3-8北西
北西は金の気を持った方位ですが、八つの方角の中では一番力がある「主人」を表すものだと考えられています。この方位が司るのは「出世運」や「事業運」。そのため、この方位に一家の主人の場所を作ると、その家が発展するとも考えられています。
北西のラッキーカラーはベージュやオレンジ、白など。金の気を持つ方位なので、金色や銀色、黄色のものを置いてもよいでしょう。ただし西の方角と同じく、黒や青、赤などの色は避けたほうがよいかもしれません
また、神聖な力を持った場所とされていることから、神棚やお札といった開運グッズやラッキーアイテムを置いておく場所としても向いています。
04まとめ
方角と色を整えることは風水での運気アップには非常に重要。ちょっとした工夫で色を加えることができるため、よい運を手に入れたい方はぜひチャレンジしてはいかがでしょうか。
この講座は!プロの監修を受けています!
講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
山口壹義 先生
風水伝道師
鑑定歴10年以上の実績があり、また八王子占術アカデミーを主宰しており、また個人レッスンにも対応し、占い初心者からプロの方まで丁寧にじっくり土台となる基礎から指導しております。
また「iFSA国際風水協会」正会員として、正しい風水を広める活動をしております。
日頃の生活にも役立ち、すぐに鑑定に使える本格的かつ実践的な中国風水をお伝えいたします。
70,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
関連記事を見る
- 勉強運・受験運をアップする子供部屋の風水
- 風水師になるには
- ラッキーカラーはなに?風水の方角と色について
- 風水の勉強方法とは
- 風水と家相の関係、違いについて
- 収入も健康も!風水で仕事運をアップする方法
- これも運を下げていた!風水でやってはいけないNG行動とは
- 自分の部屋はラッキー?アンラッキー?風水からみた良い間取りと悪い間取り
- こうすれば開運!断捨離がもたらす風水効果と捨てたほうがよいもの
- 私は何色?生年月日からわかる風水のラッキーカラー
- ここから開運がスタート!水回りの風水について
- 何を選べばいいの?持ち物風水による開運効果について
- 掃除だけでも運気アップ!お掃除風水の効果とやり方
- 風水で恋愛運と仕事運をアップできる腕時計選びのコツ
- あじさいって縁起がいいの?悪いの?風水で解決!
- 東にあわせる色で幸運を呼び込む風水術東のラッキーカラーは?
- 間取り図でわかる風水のタブーこんな間取りは絶対NG!
- 簡単にできる風水の間取り診断!これで運気アップ!
- キッチンの色はなにがいいの?北と北東のキッチン対策編
- 寝室に置くと幸せになれる観葉植物とは?風水のおすすめはこれ!
- 方角別に見る、風水で飾ると良い絵とは?運気は絵によって劇的に変わる!
- 風水復縁術観葉植物と赤い糸
- 風水とグレーの財布
- 風水とオレンジ色の財布
- 風水と紫色の財布
- 風水と白い財布
- 風水とぬいぐるみや人形のしまい方・捨て方
- 風水とぬいぐるみの置き場所
- 風水と縁起の良い数字
- 風水と瑞獣鳳凰・獅子編
- 風水と鳥
- 風水と瑞獣龍亀(ろんぐい)編
- 風水と犬の置物
- 風水と象
- 風水とうさぎ
- 風水と置物虎編
- 風水と置物カエル編
- 風水と山の絵
- 風水と絵画・写真南東・南・南西・西・北西編
- 風水と写真写真の飾り方
- 風水と陰陽五行説五行とは?
- 風水とカーテン赤・ピンク
- 風水とカーテン白と黒
- 風水と物置
- 風水とダイニングテーブル
- 洗面所風水のNG
- 風水とピアノ
- 風水とテレビ
- カレンダーで目にする六曜って何?
- 水回りから運気をアップする風水的ポイント4編
- ふたご座の水星はしゃべるためにしゃべる
- さそり座の水星は沈黙する
- てんびん座の水星は調停する
- おとめ座の水星はチェックする
- 気の種類を理解して運気アップを図れ木の気
- 友達関係うまくいっていますか友情運の上げ方5選
- 風水学的な黒色の意味
- 風水色アイボリーについて
- 青色風水学初心者でもわかりやすく
- 風水上で見るオレンジの効果はどんなもの
- しし座の水星は自分をたたえる
- ペットのトイレを置くのに大事な場所の風水
- 風水では子供のタイプでも方位が変わってきます
- 風水で運気の流れを変えるため、普段の心構えを変えてみる
- 風水と本命卦の関係について
- 風水と地球の磁場と北枕について
- 風水では鬼門を避けることが大事です
- 風水による玄関の吉凶について
- 玄関やトイレにおける風水
- 水周りを盛り塩風水で厄よけ、運勢Upを呼び込みます。
- 風水では形殺と呼ばれる状態は避けなければなりません
- 旅行風水の効果
- 人間関係を良好にする風水
- 風水資格取得講座!全5選の資格を解説
- 玄関にはどんな絵を飾ればいいの?風水から見た飾って良い絵と悪い絵!
この講座は!プロの監修を受けています!

また「iFSA国際風水協会」正会員として、正しい風水を広める活動をしております。
日頃の生活にも役立ち、すぐに鑑定に使える本格的かつ実践的な中国風水をお伝えいたします。

- 勉強運・受験運をアップする子供部屋の風水
- 風水師になるには
- ラッキーカラーはなに?風水の方角と色について
- 風水の勉強方法とは
- 風水と家相の関係、違いについて
- 収入も健康も!風水で仕事運をアップする方法
- これも運を下げていた!風水でやってはいけないNG行動とは
- 自分の部屋はラッキー?アンラッキー?風水からみた良い間取りと悪い間取り
- こうすれば開運!断捨離がもたらす風水効果と捨てたほうがよいもの
- 私は何色?生年月日からわかる風水のラッキーカラー
- ここから開運がスタート!水回りの風水について
- 何を選べばいいの?持ち物風水による開運効果について
- 掃除だけでも運気アップ!お掃除風水の効果とやり方
- 風水で恋愛運と仕事運をアップできる腕時計選びのコツ
- あじさいって縁起がいいの?悪いの?風水で解決!
- 東にあわせる色で幸運を呼び込む風水術東のラッキーカラーは?
- 間取り図でわかる風水のタブーこんな間取りは絶対NG!
- 簡単にできる風水の間取り診断!これで運気アップ!
- キッチンの色はなにがいいの?北と北東のキッチン対策編
- 寝室に置くと幸せになれる観葉植物とは?風水のおすすめはこれ!
- 方角別に見る、風水で飾ると良い絵とは?運気は絵によって劇的に変わる!
- 風水復縁術観葉植物と赤い糸
- 風水とグレーの財布
- 風水とオレンジ色の財布
- 風水と紫色の財布
- 風水と白い財布
- 風水とぬいぐるみや人形のしまい方・捨て方
- 風水とぬいぐるみの置き場所
- 風水と縁起の良い数字
- 風水と瑞獣鳳凰・獅子編
- 風水と鳥
- 風水と瑞獣龍亀(ろんぐい)編
- 風水と犬の置物
- 風水と象
- 風水とうさぎ
- 風水と置物虎編
- 風水と置物カエル編
- 風水と山の絵
- 風水と絵画・写真南東・南・南西・西・北西編
- 風水と写真写真の飾り方
- 風水と陰陽五行説五行とは?
- 風水とカーテン赤・ピンク
- 風水とカーテン白と黒
- 風水と物置
- 風水とダイニングテーブル
- 洗面所風水のNG
- 風水とピアノ
- 風水とテレビ
- カレンダーで目にする六曜って何?
- 水回りから運気をアップする風水的ポイント4編
- ふたご座の水星はしゃべるためにしゃべる
- さそり座の水星は沈黙する
- てんびん座の水星は調停する
- おとめ座の水星はチェックする
- 気の種類を理解して運気アップを図れ木の気
- 友達関係うまくいっていますか友情運の上げ方5選
- 風水学的な黒色の意味
- 風水色アイボリーについて
- 青色風水学初心者でもわかりやすく
- 風水上で見るオレンジの効果はどんなもの
- しし座の水星は自分をたたえる
- ペットのトイレを置くのに大事な場所の風水
- 風水では子供のタイプでも方位が変わってきます
- 風水で運気の流れを変えるため、普段の心構えを変えてみる
- 風水と本命卦の関係について
- 風水と地球の磁場と北枕について
- 風水では鬼門を避けることが大事です
- 風水による玄関の吉凶について
- 玄関やトイレにおける風水
- 水周りを盛り塩風水で厄よけ、運勢Upを呼び込みます。
- 風水では形殺と呼ばれる状態は避けなければなりません
- 旅行風水の効果
- 人間関係を良好にする風水
- 風水資格取得講座!全5選の資格を解説
- 玄関にはどんな絵を飾ればいいの?風水から見た飾って良い絵と悪い絵!